映画を見たりニコニコ見たりしたら書くところ。
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グッドエンディング全部見れたー!やっぱボムれば楽勝!
魔理沙CだとMOFも取得できたし、魔法使い装備いいね!永のレミリアも強かったもんね。
というわけで 「キャラ設定.txt」読みました。
なかなか複雑なストーリーだったのですね。 毎回のことだけど。
幻想郷の外は世知辛いことばっかりだー。
外では現人神なんて言われてた早苗さんも、幻想郷ではただの人。
妖怪の山で暮らすなんて大変だろうなぁ。
ニコニコではみんな「幻想郷に行きたい~」とか言ってるけど、私は嫌だな。
超強いスペカ持てたとしてもやっぱりやだなぁ。 こわい;
人目に触れないところでホームレスするのが関の山だな・・・あ、それってもこたんじゃん!仲間!
例えばタイに1ヶ月置き去りにされた方が全然ましだよ。楽しいよきっと。お金さえあればね。
PR
買っちゃったのでやってみた! 昨日の夜からだけど。
試しにまず霊夢AでeasyとNormalを。 → どっちも一回楽(?)勝! ボムパーティ!
霊夢BとC、魔理沙BもNormalクリアできました。 魔理Cはまだ触ってない。
ところが 魔理沙AでやるとなぜかNormalクリアできない。。
調子のっちゃってるかね?抱えちゃうよ。
風は途中でコンティニューすると、そのステージの最初からはじまるのですごい辛いですね。
魔理沙Aで延々Stage6のくり返し・・・
他キャラの時は6面入った時点で5~7機くらい残ってたから勝てたわけで、
コンティニューすると初期設定の3機から始まるから難しいのです。
霊撃(ボム)し放題だから一見簡単な気もしたけど、やっぱり永夜抄よりは難しいよなぁ。
キャラクターのこと。
早苗さんかわいい!えらそうな表情がむかつく(笑) でもそこがいい。 ゲームで会って初めてわかるこのかわいさ。
神奈子が「みさえ」って言われるのは2つの意味でだったようですね。 こめかみぐりぐり。
椛。 よく姿が見えない。 「2ボムの女」といわれてるそうです。 たしかに自然と2ボム使う(笑)
あぁ、STGはRPGと違って20分でEndingまで見れちゃうんだからお手軽だなぁ!

私の愛用していたアンチウィルスソフトのAVGがもうすぐフリーじゃなくなるようなので、
昨日の夜ずっと後継フリーソフトを探してました。
そのついでにPCのセキュリティについても調べてみたよ。
親切な人からの情報を見つけたところ、
「初心者は アンチウィルスとアンチスパイウェアとファイアウォール一種類ずつ入れておけばとりあえずOK」
とのことだったのでとりあえずこの3点を入れてみました。
【 アンチウイルス (常駐) 】avast!
【.. アンチウイルス (非常駐)...】 なし
【 アンチスパイウェア (常駐) 】Windows Defender
【アンチスパイウェア (非常駐)】なし
【 ファイアウォール .】Comodo Firewall Pro
どれもとっても評判良かったです。
違いを軽く聞いてきました。こんなかんじ↓
・アンチウィルス: ウィルスから守る。
・アンチスパイウェア: スパイウェア (これがインストールされてしまうと、このPCで入力した情報がこっそり流出してしまう等プライバシー侵害されるプログラム) から守る。
・ファイアウォール: このPCのネットワークと外部のネットワークの勝手な行き来を防ぐ?
(よくわからないけど、Craving Explorerが自動的にインターネット接続しようとしたときcomodoがブロックしたから、まぁそういうことなんでしょう・・・)
【追記 7/14】
先日入れた3ソフトの話なんですが、
なんとありえないことに、ファイアウォール入れたところでPCがフリーズしました。
Craving Explorerを起動したらピコンピコンと警告(?)が出まくって、一個一個Allowにしてたら途中でフリーズ。。。
すぐComodo をアンインストールしてWindowsのファイアウォールに戻しました;
それから avast! はアンチスパイの機能も付いてるらしいのでWindows Defender も削除しました。
何かこのPC、メモリが全然足りてないようなのです。
コミットチャージ合計が物理メモリ合計を超えてなければOKらしいのが、
このPCの場合軽く10万超えてるんですよね。しかも起動したてで。
ジャパネットたかたでセットで買ったから、余計なソフトいっぱい搭載してるせいかも・・・
そういえば起動するとおすすめメニューバーだの何とかボタンだのとめんどいのがぽこぽこ出てくる。
早いとこ削除していこうと思います。
【また追記 7/18】
めちゃくちゃいっぱい削除しました。 Cドライブに家計簿やら囲碁やらゴルフゲームやらたくさんいらないソフトが隠れてましたよ。
それから常駐ソフトの見直しとかもしました。 ポップリンクとかメッセとか常駐する必要ないもんね。
そしたら随分メモリ消費が減りましたよ!! やったーこれでお絵かきソフト入れてもフリーズしないね★

この間妖々夢のPhantasmクリアしました☆ 咲夜Aで
というわけでいつの間にか公開されてた地霊殿体験版を軽くやってみました。
うーんほんとに難しかったー><
めいっぱいボムボムすればノーコンでNormalクリアできるって感じでした。
Hard以上でやると1面中ボスの桶の子がめちゃくちゃ強いですね。 何あれ(笑)
おっきいのボンボン落としてくるよ!
なんか雰囲気がグラディウスっぽくなったみたい?
ザコ敵に妖精だけじゃなく岩とか飛んできたよ。で岩崩すとアイテム出てくるの。
あとなんとなくグラディウスっぽいやつが出てきたんですよ。ぐるぐるしてるやつ。
一番好きなのが霊夢&すいかペア。 全ボタン離すとアイテムが集まってくるから、無理にアイテム取ろうとして上行ってピチュらないので私向きでした。 魔理沙&にとりもバリアが便利でしたね。
他のキャラだとすぐ死んじゃった; 紫の壁抜けも使い方がよくわかんない。
次買ってプレイするならどれにしようかなぁ・・・・
ここはやはり紅魔郷ですかね。他のより400円安いし。 千円だよね?
多分また夏の終わりにでも売り出してくれるでしょう。
地霊殿、最初のタイトル文字がうまく出なくて壊れたファミコンみたくなったんだけど、
製品版は買わないほうが無難かな?
2回目は普通に出たんだけど。。AVGのせいだったかなぁ
八雲紫のラストワードとったよ! 定番の結界組で 1/36 でした!
あとは「夢想天生」と「無何有浄化」と「蓬莱の樹海」だけど
ちょっとどれも取れる気しないのでひとまず永夜抄はおしまいにします。
ギターの練習あるし。
あとゲームの方は、いいかげん妖々夢のPhantasmクリアしたいな。 もうずっとやってないけどそのうち・・・
ゆかりんの左目は今まで成功率100%で超自信あるし、是非あっちの弾幕結界もやってみたいですねぇ。
「深弾幕結界
-夢幻泡影-」の私のリプ。
東方攻略wikiの文のとおりにやってる安全プレイです
ダウンロード(rpy)